Uncategorized

実家に帰ってから〜次男のこと1〜

次男のことは、初めて書きます。次男だけは、私のことを心配していて、幼いながら気を使ってくれていました。なのでこれまであまり出て来ませんでしたが、転校したことによって大きく環境が変わり、学校の先生の雰囲気や友達の雰囲気が変わってかなり馴染むの...
Uncategorized

実家に帰ってから〜兄のこと〜

『実家に帰ってから〜母のこと4〜』で書きましたが、母と長男に私たちの荷物を外に出されたことがありました。父にも早く荷物を持っていけと言われました。 ただ、兄だけはとめてくれました。兄はその日、夕方からの勤務でたまたま家にいましたので、事情を...
Uncategorized

実家に帰ってから〜父のこと2〜

父が何度も部屋に入ってきて、車の修理代を半分払えと怒鳴ってきても、払えないと断っていましたが、それを見ていた三男が泣いてしまったことで、父に対する怒りが一気に込み上げてきました。「あの車もその前の車もタダであげたよ。その時、私は一銭ももらっ...
Uncategorized

実家に帰ってから〜父のこと1〜

実家は田舎にありましたので、車が必需品でした。私は、実家に戻ってからは父の車を借りて運転していました。その車は元々、私が関東に引っ越す前にあげていったものでした。それと父は私が帰る以前から、年齢的にそろそろ運転免許を返納したいと言っていまし...
Uncategorized

実家に帰ってから〜母のこと4〜

実家に帰ってから約1ヶ月で、母からの嫌がらせが徐々にひどくなり、私たちはまた出ていかなければならないところまで追いこまれました。そのため、再び住むところを探さなくてはならなくなりました。ただ、民間だとまとまったお金がいります。関東にいる時は...
Uncategorized

実家に帰ってから〜母のこと3〜

実家に帰ってから、2〜3ヶ月して次男が間違ってガラスを割ってしまったことがありました。それ以来、物が壊れると大抵私たちのせいにされました。例えば灯油タンクです。雪国なので灯油が入った灯油タンクというものが外に置いてあるのですが、そのメーター...
Uncategorized

実家に帰ってから〜母のこと2〜

私たちが実家に帰ってから1ヶ月、母は毒親ぶりを見せ始めました。 実家には、庭にコンポストがありました。私たちは、いつもそこに生ごみを捨てていました。野菜の皮や魚の骨、貝殻なども捨てていました。もちろん、全て天然のものですので、自然に分解され...
Uncategorized

実家に帰ってから〜母のこと1〜

別居後、実家に帰って両親と住むことは、かなり不安がありました。でも、私にはもう再びアパートを借りる余裕がありませんでした。 両親とも最初は応援していてくれましたので、裁判が終わり離婚が成立するまでいさせて欲しいと話すと、それまでならというこ...
Uncategorized

実家に帰ってから〜長男のこと〜

東北にある私の実家に帰ってきて、長男の入学手続き、次男は転入手続き、三男の入学手続きが終わり、それぞれ学校に通い始め、少しだけ落ち着いた生活に取り戻したかのように見えました。 長男は、関東で仲の良かった友達とオンラインで繋がっていて、時折ゲ...
Uncategorized

3回目の引っ越し

3月の末に長男の卒業式も終わり、私の地元の高校に進学することも決まり、3回目の引っ越しとなりました。 荷物は最小限にしていたつもりでしたが、それでも4人分なのでかなりの量がありました。急いでやっているつもりでもなぜか集中できず、進まないので...