離婚後の生活〜隣人のこと2〜

Uncategorized

 団地の隣人が2週間に1回の割合で来るようになり、私は少し困惑していました。というのも私の中で隣人とはたまに偶然会う人という認識で、わざわざ2週間に1度ぐらいにペースで話しにくるといった感覚がなかったのです。地元は田舎なので都会と比べ、人との距離感が近いとは思っていましたが、その方の距離感はあまり理解出来ませんでした。

 それと、相手の話しはとてもプライベートなことでした。特に奥さんのことは、共感していいものなのか否定してもいいのものなのかとても迷いました。私は話しを聞くプロではありませんから、だんだん聞いているのが苦痛になってきました。私はふと昔のことを思い出しました。以前職場の飲み会でよく男性が話しをするようなこととほとんど同じ内容でした。そして、飲み屋さんで働く女性はいつもこんな話しを聞かなければならないのか本当に大変だなと思ったことがありました。

 話しを聞いているうちに、だからどうしたいの?と言いたくなるのです。それにかなりプライベートな内容なので、私ではなく友人に相談すればいいのにと思いました。そして私がその人の奥さんを全く知らないならまだいいのですが、ご近所なので奥さんと顔を合わせることもあるのです。その辺を考えられないのかと思いました。またその方は、奥さんに対する依存もあると感じられました。私もその気持ちはかなり分かりますが、やはり私ではなく信頼できる知り合いかカウンセラーに話すといいのにと思っていました。

 また、その隣人は団地の人をとても観察していることがわかりました。あの人は1人で住んでいるとか、あの人はシングルマザーとか、個人情報を知っているのです。駐車場が団地に隣接しているので、人の出入りが部屋から見えるので、そこでわかるようでした。私がシングルマザーだったことを知っているようだったのも納得でした。

 それとその方もやはり人の立場に立って考えるのは苦手なようでした。私はシングルマザーで、在宅で仕事をしているということを知っていて、2週間に1度のペースもしくは1週間に1回のペースで来るというのは、仕事に差し支えるというのがわかると思うのです。あと、もし2人で話しをしているところが他の人に見られて変な噂を立てられたら、どんなに否定しても疑われます。そのことに気づけないのか、やはり自分のことしか考えていないのかというのも気になりました。本当にもうこれ以上の人間関係のトラブルはたくさんでした。

 はっきり言えればよかったのですが、それはどうしてもできませんでした。なので、なるべく出かけるようにするしかありませんでした。

 最後まで読んでいただきありがとうございます。また投稿していきますのでよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました